忍者ブログ
ことばは矢のように、あなたのこころに突き刺さる。 あやふやで不安になることばも その傷が癒えることばも。
[842]  [841]  [840]  [839]  [837]  [836]  [835]  [834]  [833]  [832]  [831
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

国家試験がじわりじわりと背中に押し寄せて来る中
私は明らかに仕事してるし、仕事の他の雑用もしてるし
色々面倒な裁判やら、会社の立て直しやら
時間だけでいったら全然周りより勉強してない。
うちの大学はポイント制で、卒試まにある何回かの試験で
高得点だとポイントがついて
ポイントに応じて卒試のボーダーを下げてくれるというシステム。
たからみんなポイント取るので必死だから、

「9割!」

と、最高ポイント獲得のため授業中もひたすら試験勉強してます。
私も物凄い焦ったし、
焦ると余裕が無くなって仕事仲間にも迷惑がかかって関係が悪くなったり
ささいなことで突っかかったり。
人間、余裕が無くなると笑顔も無くなるんですね。

周りと比べたって仕方ないのに。

最終的に合格ラインまでたどり着けば良いだけなのに。

つい周りに飲まれてしまって、自分が見えなくなってしまう。
自分は得意不得意があるし、
マルチな人間じゃない。

一歩一歩、着実に力をつけていけばいい。
ただ、それだけ。

周りに流されて
自分のペースが掴めなくなったらきっとどう泳いだらいいか判らなくなる。

透明な水が濁って行くように
沢山の人の流れの中に入り込んで
うまく泳げずに嘆いてはいけないんだと

そんなことに、この一週間で
気が付いた。


キープ、マイペース。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< ふりこ HOME そら >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
木蓮
性別:
非公開
自己紹介:
山へ行けばわかるよ
カウンター
最新コメント
[05/07 pochi]
[05/01 moto]
[05/01 moto]
[05/01 バード]
[04/29 pepipo]
忍者ブログ [PR]