忍者ブログ
ことばは矢のように、あなたのこころに突き刺さる。 あやふやで不安になることばも その傷が癒えることばも。
[414]  [413]  [412]  [411]  [410]  [408]  [407]  [406]  [405]  [404]  [403
ここ数週間、土曜日が毎週試験だったせいもあり
日曜一日しか休んでいない日々を過ごしていたら
今日、大学で心臓がバクバクして苦しくなってしまった。
時折いうことを利かない自分の心臓。
でも、これは生きているということ
生きているということは、死と隣り合わせでもあることを
教えてくれる。

生きていると実感することは
当たり前に心臓を動かしているとほとんど無いに等しい。
明日が来ることが当たり前で
大切な人が明日もそこにいることが当たり前で
毎日は当たり前のようにやってくる。
それが「当り前」だ。

先週の土曜日
私の青春と人生をかけた(というと大げさかもしれないが)
大切なレース仲間と再会してきました。
あるメンバーとは5年ぶりくらいかな
一緒に南の大陸を縦断し
ぶつかりあい、そして大きな一つの目標に向けて
力を合わせてまっすぐそこを見続けた
私の大切な仲間たち。
久しぶりに会っても、変わってないなあ、と
懐かしい気持ちになりました。

そのころは、その仲間たちといるのが
私にとっては当たり前だった。
だけどそれは本当はちっとも当たり前なんかじゃなかった。

日々の出会いや生きている瞬間は
過去からの積み重ねからできる偶然が支配している。
あんな日々がもう二度と来ないと気づいてから
あの日々は当たり前なんかじゃなく
光輝いた奇跡な時間だった。

多分、今だってそう。
この時間はきっと
光輝く奇跡の時間になる。

だから大切に生きよう。
未来の自分のために。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
木蓮
性別:
非公開
自己紹介:
山へ行けばわかるよ
カウンター
最新コメント
[05/07 pochi]
[05/01 moto]
[05/01 moto]
[05/01 バード]
[04/29 pepipo]
忍者ブログ [PR]