忍者ブログ
ことばは矢のように、あなたのこころに突き刺さる。 あやふやで不安になることばも その傷が癒えることばも。
[526]  [525]  [524]  [523]  [522]  [521]  [520]  [519]  [518]  [517]  [516
水曜日に、めーさんからきたメールが
もはや手に負えない度を越していたメールだったので
院長と相談して、もうこの治療から撤退しよう
ということになった。

紹介状を交付して、うちとはサヨナラしてもらうことに。
いろいろとお世話になった大学の先生で
精神疾患に理解のある方々は

「ああいうタイプはごちゃごちゃやってあげちゃダメ。
突き放さないとひどくなるだけだから。
もとがやってたことは間違ってないって」
と言ってくれていて、内心ほっとした。

前に「俺はずっと一緒に住んでんねんで!」は
やはり、めーさんに「さみしい、さみしい」といい
症状を頻発する彼女をみかねて
心配しためーさんが自宅に住まわせている
ということだった。

あー、そしたらそりゃそうだよね。
めーさん的には家族みたいなもんだから
そりゃすぐに症状治まらないなら
信頼できないクリニックだし
目の前でHy症状なんか出されたら
かまってかまってよしよししてあげたくなるのも
当然だろう。

相手の世話をすることで
自分が必要とされているような
生きている実感が得られるんだから
そばにいてもらわないと困るわな。

いろいろあるけど
近くの人を治療に引きずり込むのはすごい大変で
人を簡単に信用してはいけないんだと
院長にこっぴどく叱られて
この一件は終了したのでした。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
木蓮
性別:
非公開
自己紹介:
山へ行けばわかるよ
カウンター
最新コメント
[05/07 pochi]
[05/01 moto]
[05/01 moto]
[05/01 バード]
[04/29 pepipo]
忍者ブログ [PR]