ことばは矢のように、あなたのこころに突き刺さる。
あやふやで不安になることばも
その傷が癒えることばも。
水曜日に、めーさんからきたメールが
もはや手に負えない度を越していたメールだったので
院長と相談して、もうこの治療から撤退しよう
ということになった。
紹介状を交付して、うちとはサヨナラしてもらうことに。
いろいろとお世話になった大学の先生で
精神疾患に理解のある方々は
「ああいうタイプはごちゃごちゃやってあげちゃダメ。
突き放さないとひどくなるだけだから。
もとがやってたことは間違ってないって」
と言ってくれていて、内心ほっとした。
前に「俺はずっと一緒に住んでんねんで!」は
やはり、めーさんに「さみしい、さみしい」といい
症状を頻発する彼女をみかねて
心配しためーさんが自宅に住まわせている
ということだった。
あー、そしたらそりゃそうだよね。
めーさん的には家族みたいなもんだから
そりゃすぐに症状治まらないなら
信頼できないクリニックだし
目の前でHy症状なんか出されたら
かまってかまってよしよししてあげたくなるのも
当然だろう。
相手の世話をすることで
自分が必要とされているような
生きている実感が得られるんだから
そばにいてもらわないと困るわな。
いろいろあるけど
近くの人を治療に引きずり込むのはすごい大変で
人を簡単に信用してはいけないんだと
院長にこっぴどく叱られて
この一件は終了したのでした。
もはや手に負えない度を越していたメールだったので
院長と相談して、もうこの治療から撤退しよう
ということになった。
紹介状を交付して、うちとはサヨナラしてもらうことに。
いろいろとお世話になった大学の先生で
精神疾患に理解のある方々は
「ああいうタイプはごちゃごちゃやってあげちゃダメ。
突き放さないとひどくなるだけだから。
もとがやってたことは間違ってないって」
と言ってくれていて、内心ほっとした。
前に「俺はずっと一緒に住んでんねんで!」は
やはり、めーさんに「さみしい、さみしい」といい
症状を頻発する彼女をみかねて
心配しためーさんが自宅に住まわせている
ということだった。
あー、そしたらそりゃそうだよね。
めーさん的には家族みたいなもんだから
そりゃすぐに症状治まらないなら
信頼できないクリニックだし
目の前でHy症状なんか出されたら
かまってかまってよしよししてあげたくなるのも
当然だろう。
相手の世話をすることで
自分が必要とされているような
生きている実感が得られるんだから
そばにいてもらわないと困るわな。
いろいろあるけど
近くの人を治療に引きずり込むのはすごい大変で
人を簡単に信用してはいけないんだと
院長にこっぴどく叱られて
この一件は終了したのでした。
PR
この記事にコメントする