忍者ブログ
ことばは矢のように、あなたのこころに突き刺さる。 あやふやで不安になることばも その傷が癒えることばも。
[653]  [652]  [651]  [650]  [649]  [648]  [647]  [646]  [645]  [644]  [643
AC
今日で夏休みも終わり。
お盆もお帰りです。

最近記事が自分のことばかり書きすぎだろ!
昔の真面目な考えるような記事はどうした!?
というような声が聞こえてきましたので
存在をめぐるまなざしを、もとのようにもどそうと
思っています。
日常のくだらない記事はまた別の所で書こうと思っています。

私、きっと私生活と仕事中のソトヅラが
乖離しすぎなんでしょうね。
たまたま今週の講義の内容がAC【アダルトチルドレン】だったこともあり
講義するには知識を詰め込まなければ・・ということで
いろいろ調べていったところ
当てはまるようなことがいくつもあって。

でも、アダルトチルドレンって病気の名前でもカテゴリーでも
なんでもなくて
大人になり切れてない子供の心をもった大人って意味でも
もちろんありません。

「私、アダルトチルドレンって診断されたの~」

ってたまに言う人がいますが
そんな診断する医者いたら、間違いなくヤブ医者もしくは
精神科かぶれの内科医トラバーユでしょう。
自分で心理学読みかじって、「こころも診たい」なんて
医者らしからぬことを言っている医師かもしれません。

アダルトチルドレンって病名じゃないし
病気でもないんです。
それを「診断」するって、「兄弟が3人いるんです」
といって「兄弟3人」と診断する、というのと
似ています。

病名でも何でもなく
アダルトチルドレンというのはもともと
「Adult Children of alcholic」のことで
アルコール依存症の親のもとで育った子供
つまり、機能不全に陥った家庭で育った子供と言う意味です。
今は、アルコール依存症だけでなく、機能不全家族に育った子供
をまとめてACとしているのです。
だから、「ACと診断する」というのは大きな間違いであるのです。

ACとは診断するものではないのです。
その人が育った環境に基づいた事実関係と言った方がいいかもしれない。

ACは、特徴的な性格や、性質、行動をするので
今まで「どうして私はこうなんだろう?」と言った
ある種の社会での「生きづらさ」を感じている人が
病気かな、そうじゃないのかなと悩み続けた時に
アダルトチルドレンという定義を知り、自分の生きづらさを
府に落とすためのものなのです。

だからこそ、アダルトチルドレンを治療する、なんて
ことはできません。
病気ではないからです。
機能不全家族に育った子供をアダルトチルドレンというのですから
それを治療するなどという事は出来ないのです。
いわば「3人兄弟であることを治療する」ことが出来ないのと
同じことです。

しかし、世間はアダルトチルドレンを病気だと思っていて
やれSSRIだ、マイナーだと騒ぐ。
患者は患者で「私、アダルトチルドレンなの」と周りに言う。
アダルトチルドレンは免罪符などではなく
本人が生きづらさの理由づけとしてACのことを知るだけでの
いわば説明みたいなものなのだから
それを回りに言うことによって何の得もないのに
ACである、といえば、世間はACに対して正しい理解が無いから
それによって2次疾病利得を得ようとしているのです。

ACの生きづらさを
カウンセリングによって緩和することは出来ると思います。
だけど、ACがAC出なくなるということはありえないのです。
親から生まれた子供という事実が覆らない限り
過去を変えられないのと同じように
ACはACであり続けるのです。

だけど、その生きづらさは変えることができます。
ACでも、生きづらさを感じないで生きることは出来るのです

欧米では、アルコール依存が重大な社会問題になっていて
当然ACも増えます。
日本では、アルコール依存ではないですが
低年齢層での出産、結婚により、機能不全家族に陥る場合があり
日々虐待の報道がこれだけなされていることからも
欧米並みにこれからACが増えるのではないかと思います。

だけど、ACは病気でも、免罪符でもない。
自分が変わろうとすれば、ACでもまっすぐ生きていけるのです





拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 今日も HOME みずか先生 >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
木蓮
性別:
非公開
自己紹介:
山へ行けばわかるよ
カウンター
最新コメント
[05/07 pochi]
[05/01 moto]
[05/01 moto]
[05/01 バード]
[04/29 pepipo]
忍者ブログ [PR]