忍者ブログ
ことばは矢のように、あなたのこころに突き刺さる。 あやふやで不安になることばも その傷が癒えることばも。
[22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12

今日はのんびりしています。
授業が午後からなので、これからちょっとだけ職場に顔を出してから
行ってきます。

最近、授業で「抑うつ状態が続いてうつ病になったり」という発言を
どうしても納得できず
担当教官に訂正をお願いしたところ、次の授業の時にちゃんと訂正してくれました
若者は知らないことを言われたら
それがたとえ間違いだったとしても それが正しいとインプットされてしまうからね
人間の最初の記憶、最初の記録というのは 訂正するのが難しいのです
時間がたてばたつほど エラーの訂正は難しくなってくるのです

抑うつ状態はあくまでも「状態」
風邪引いて熱が出たの「熱を出している」状態と一緒です
熱が出ているからと言って、イコール熱病ではないでしょう?
それと一緒です
それくらい、抑うつ状態というのはありふれた症状のひとつです
抑うつ状態が長くて「うつ病」になったというのであれば
それは最初からうつ病だったのです。(初期診断が間違っている)

今の日本は すぐに「うつ病」としすぎているような気がします
そしてうつ病は誰しもが簡単にかかる、ありふれた病気であると。

でもそうではない、と私は思うのです

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
木蓮
性別:
非公開
自己紹介:
山へ行けばわかるよ
カウンター
最新コメント
[05/07 pochi]
[05/01 moto]
[05/01 moto]
[05/01 バード]
[04/29 pepipo]
忍者ブログ [PR]