忍者ブログ
ことばは矢のように、あなたのこころに突き刺さる。 あやふやで不安になることばも その傷が癒えることばも。
[118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結果発表ありました
無事全科目突破していましたが
今回の不勉強さに比例しまして
全くもってダメダメな点数ばかりで
本当に得意科目までがっくし。な状態です。
半泣きです・・・

幸い低点数でも突破しているので
追試がなく 春休みに一足早く突入したわけですが
大学が無いって色々寂しいなあって思うようになってしまいました
まあ 学会やらで学割取りに行かねばならないので
全く行かないわけではないのですが。

色んな天才達にもしばらく会えない日々です
以前何と言ったら良いのかわからなくて
うまく表現できなかったので
圧倒的な能力の前にひれ伏してみたい、と書いたけど
名越先生がいい表現を使っていました

「強靭な知性を前にして 興奮しない者は 
自らの無知にすら 直面できない不幸を背負っているのです」

そうそう
そういうこと

私は魅力的な天才達を前にして
強靭な知性に興奮しているんだね
子供みたいに。

だからなるべくなら傍にいたい


有機化学が大好きになった私は
有機なんて余裕~♪って解いていたけど
実際見てみたらものすごい不合格すれすれ。
有機の教官にまで

「もとはもっとできると思って期待してたんだよー
立体一番得意なのに、なんで全部逆に書いてるんだよ~!」

うっ。

ほんとだ・・・・

がっくし。

焦ると良くないねー。

でもね
一番何言ってるか解らなかった有機化学でも
先生の授業に付いて行きたい一心で頑張ったんです
だからかな
期待してくれてたの

少し、いや すんごく嬉しかった。

あの有機の先生が私みたいな学生に期待するなんて、ね。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
木蓮
性別:
非公開
自己紹介:
山へ行けばわかるよ
カウンター
最新コメント
[05/07 pochi]
[05/01 moto]
[05/01 moto]
[05/01 バード]
[04/29 pepipo]
忍者ブログ [PR]