忍者ブログ
ことばは矢のように、あなたのこころに突き刺さる。 あやふやで不安になることばも その傷が癒えることばも。
[112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102
あー どうして私はつい調子にのって饒舌になり
自慢っぽく嫌味ったらしいことを口走ってしまうんだろう・・
認めて欲しい=承認欲求というんだけど
承認欲求の塊なんだろうねえ私ってば・・・

はあ。っとため息。

承認欲求があるっていうことは
小さい頃に兄弟と比べられて
自分の存在を見てもらえなかった場合に
大人になってなお
親になでなでされなかった分を
他の誰かに求めてしまうようなものだと思います。

私も兄弟が多かったので
いつもないがしろにされていたような気がします
認めて欲しいという気持ちは
親元を離れても
それは親でなくとも
誰かにいつも、向けられてしまうのかもしれません。

この前にあんなに
「考えてから、喋ろう!」って決めたのに。
それなのにこの始末。知的な理解は人を変えないもんだよね。
しかも、一番褒めて欲しいビタ先生の前で!!
自己嫌悪しまくりです。
ホントは最後まで残るつもりだったけど
いたたまれなくなって帰ってきてしまいました。
明日が後期の最大のヤマ場だっていうのに!

うー。

ホントは薬学なんて興味ない!

辞めていいならやめてしまいたい!

右も左も鉄鎖につながれているよー!!

と、思いっきり鈴先生にぶちまけたいよー

文句を言いつつ、やるしかないんですが(苦笑)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
木蓮
性別:
非公開
自己紹介:
山へ行けばわかるよ
カウンター
最新コメント
[05/07 pochi]
[05/01 moto]
[05/01 moto]
[05/01 バード]
[04/29 pepipo]
忍者ブログ [PR]