忍者ブログ
ことばは矢のように、あなたのこころに突き刺さる。 あやふやで不安になることばも その傷が癒えることばも。
[615]  [614]  [613]  [612]  [611]  [610]  [609]  [608]  [607]  [606]  [605
今週は午後14時までの演習が終われば
その後大学ではfreeという有難い一週間。
でもそれももう折り返しになってしまいました。
今一つ時間を有効に活用できてない気がします。
電車の中ではほぼ疲れがたまって爆睡しそうになってます。
そして何故か大学でも睡魔が異常なほど襲ってきます。
そろそろ日曜一日休みしかなくて
疲れがピークに達しているのかもしれないです。

ただ、今運が悪い(?)ことに
職場で大きなプロジェクトが進行していて
その薄ら責任者みたいな、監察というか
そういうものになってしまっていて
(もともとの役職が○○長、みたいなものが災いし)
ちょくちょくこれがまた職場に行かないといけない日々なんです。

「もとなら出来るでしょ?」

みたいなことを言われると、軽く殺意を抱く
今日この頃です。嘘だけど。
でもイラっとはしますね。
どんだけ忙しくて心の余裕が無いんだ、私。

結局週一で9月までの3カ月
こんな私が精神医学の講師として
とある専門学校へ行くことになりました・・・・

しかもCBTのある学年のため
たった3カ月でも毎週固定で余裕もって空いている日が
無いんだな、これが。

定期試験の前日だったり
模試の当日か前日だったり。
7日しかない夏休みの中日だったり。
(休みたい)
夏休みって言っても途中からどうしても
抜けられない会議と仕事はいって中3日しかありませんが
それを中2日にしようなんてひどい、、、、

精神医学の講義も
とりあえず教育ガイドラインみたいなものが
あるのでそれほど恐れてはいませんが
私見た目が子供みたいなので
講師として学生の前に立つ時
「こいつで大丈夫かよ!?」みたいなことに
ならない様に気をつけます。

板書も下手ですが・・・

とりあえずこんな感じです。

時々空を見て古池を思い出しています
いつか連絡を取らないでいるうちに
人間は必ず死ぬ。

「私は元気です
あなたの幸せな人生を
心から祈っています」

それだけの文字を書いて

絵ハガキでもだそうかなあ。




拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< モラル HOME 束縛 >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
木蓮
性別:
非公開
自己紹介:
山へ行けばわかるよ
カウンター
最新コメント
[05/07 pochi]
[05/01 moto]
[05/01 moto]
[05/01 バード]
[04/29 pepipo]
忍者ブログ [PR]