存在をめぐるまなざし 2
ことばは矢のように、あなたのこころに突き刺さる。 あやふやで不安になることばも その傷が癒えることばも。
[
500
] [
499
] [
498
] [
497
] [
496
] [495] [
494
] [
493
] [
492
] [
491
] [
490
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/14 (Mon)
分析屋
どうして他人のことは
平等に全てに注意を払い
考えていることやその言葉の真為や
瞬間的に変わる心の動きまで
手にとるように判るのに
どうして自分の事になると
こんなにも嘘を付き
見ないようにし
気付かないふりをして
裏腹な事を言いながら
平気な顔して笑っていられるのだろう。
相手に偽った姿を見せるのは簡単な事だ。
成り済まして漂うなど簡単な事だ。
傷つかない振りや
無関心な振りをするなど
簡単な事なんだよ。
だけどそれを何より許せないのは
誰よりも自分じゃないか。
そんな自分を嫌ってるのは
誰よりも自分じゃないか。
逃げ出すより飛び下りるほうが簡単だ。
[0回]
PR
2009/09/30 (Wed)
つれづれ草
Trackback()
Comment(0)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<
やっと。
HOME
こころはどこへ置いてきたのだろう
>>
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
木蓮
性別:
非公開
自己紹介:
山へ行けばわかるよ
カテゴリー
存在をめぐるまなざし ( 114 )
村上昴の群像 ( 13 )
つれづれ草 ( 838 )
過去ログ倉庫 ( 3 )
未選択 ( 152 )
カウンター
[PR]
WebMoney
最新コメント
無題
[05/07 pochi]
pepipoさま
[05/01 moto]
無題
[05/01 moto]
無題
[05/01 バード]
無題
[04/29 pepipo]
忍者ブログ
[PR]
アクセス制御