忍者ブログ
ことばは矢のように、あなたのこころに突き刺さる。 あやふやで不安になることばも その傷が癒えることばも。
[513]  [511]  [510]  [509]  [508]  [507]  [506]  [505]  [504]  [503]  [502
もう30代になって何年もすると
回りからとにかく

「けっこんしないのー?」
「ご結婚は?」

なんて聞かれる。

とりあえず、学生の身分で結婚するのは
私はどうかと思っている。
社会的な「大人」でないうちに
結婚という社会的大人の立場に分けるのは
絶対にぎくしゃくすると思うのだ。
学費も生活費も、親から半分以上援助してもらって
それで同級生や先輩と同棲して、結婚ごっこをして

「家事が大変なのー」

なんて、おねーさんちゃんちゃらおかしいわ。
親の用意した箱の中で、最低限の生活は保障されて
学費も出してもらって、生活費も出してもらって。
それ以上の贅沢をするために、アルバイトする。
それを大見え切って

「仕事が忙しくて勉強できないっ」

なんて言わないで欲しい。

それは仕事じゃない。労働でもない。
なくても生きていけるものだ。

親におんぶにだっこの後ろ盾で結婚することに
何の意味も社会的独立も感じない。
結婚したのに、双方の両親から生活費や学費を出して
生活していくって、私の中では納得できないし
理解できないのです。

私はたまたま社会人になった後、会社の制度で
大学に行っているので
生活費も学費も一切親から援助がないけど
それでも、今結婚するということは
まったく考えられないのです。
結婚する、ってことは
相手の人生に自分が半分責任もつ、ってこと
相手の人生の半分が、自分の人生になるってこと

だから、自分の苦労を相手に背負わせたくない
という気持ちが私にはとても強いのです。

私にしがらみが何にもなくなったら
結婚しよう。
それまで待てなかったら
どこかに飛んで行ってもいいよ。
私はあなたを
縛りつける資格なんてないのだから。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 日々のこと。 HOME 無題 >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
木蓮
性別:
非公開
自己紹介:
山へ行けばわかるよ
カウンター
最新コメント
[05/07 pochi]
[05/01 moto]
[05/01 moto]
[05/01 バード]
[04/29 pepipo]
忍者ブログ [PR]