忍者ブログ
ことばは矢のように、あなたのこころに突き刺さる。 あやふやで不安になることばも その傷が癒えることばも。
[61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51

時々ここにいることが
判らなくなるなることがある、と所長にメールしてみた。

能天気に学生やっているわけにもいかず
だからって仕事変える訳にいかないでしょ?

「もっと楽な仕事に変えたら?」
「仕事のストレスを抱えながら勉強は大変だよ?」

そりゃそうだけど

そうもいかないでしょ、アルバイトじゃないんだから。
いちぬーけた、は出来ないの。

昨日は担任と副担任と前期試験終了後の個人面談の日。
(こういうところが高校っぽい)

「もとさんには・・・ えー。何も言うことないなー
            このまま頑張ってください」

えっ(笑)

いいのかい、それで。


最近新しい発見をしました。
化学の補習で

「何てこいつは嫌味な教官なんだ! おい!」

って思った教官が、実はすごーくいい人だったこと。

「あれは失言したな~って思ってるんだよー」って
言ってました。

ふふふ、面白いね。天才って。
(↑この教官、天才特有の落とし穴持ってるんですよね。)

久しぶりに、天才の側にいてみたいと
思いました。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
木蓮
性別:
非公開
自己紹介:
山へ行けばわかるよ
カウンター
最新コメント
[05/07 pochi]
[05/01 moto]
[05/01 moto]
[05/01 バード]
[04/29 pepipo]
忍者ブログ [PR]