忍者ブログ
ことばは矢のように、あなたのこころに突き刺さる。 あやふやで不安になることばも その傷が癒えることばも。
[81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71
しばらく日記を書かずに色んな事を考えていました。
風邪も引いてましたね・・
今週はビタミン先生の不意な一言で 私が学ぶものにふさわしくないと
否定されていた時代を思い出してちょっと落ち込んだりとか
忘年会で久しぶりにお会いする、お世話になっている会社の社長と
お話したりとか(KYの話で盛り上がった)
弁護士の先生と1年ぶりに忘年会の席で笑い話したりとか
そんな日々でした

それから
ここのところビタミン先生の影響なのか
昔の自分を取り戻しつつあるのか
いろんなことに「不思議だな」と感じて
ビタミン先生他 色んな先生にお世話になっています
最近ビタミン先生が普通の人に見えてしまう瞬間があって
自分でもどうしていいか判らないときがあるのですが
それでも ちょこんと 側にいるのは面白いです

ここ最近のビタミン先生の発言で

「自分の遺伝子が残ったらうれしい」

っていうのがあったけど
それを聞いてなんか衝撃を受けてしまいました

私自身は、自分の遺伝子が残ったら嬉しいと
思ったことが今まで無かったから。
「この人の遺伝子を残したい」 と思うことはあっても
自分の遺伝子を残したい、残ったら嬉しいと感じたことが
無かったからです(ビタミン先生の遺伝子が残っていたらそりゃ
楽しそうな気がします)

本能的な何かが決定的にかけてるのかしら?

昨日は二重らせんについて
シラガ先生と2時間くらい喋ってました。
この先生も、近寄りがたいんだけど話すと面白い。
その先生に「結婚するのっていいぞ~」
って言われたけど、結婚して、研究もしてって、
多分不器用な私にはできないと思う
一緒に研究できるなら別だけど
なかなかそうもいかないし、それは私は望んでないから

ただいまーって

帰る家があればいいかな

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< きっと HOME (no subject) >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
木蓮
性別:
非公開
自己紹介:
山へ行けばわかるよ
カウンター
最新コメント
[05/07 pochi]
[05/01 moto]
[05/01 moto]
[05/01 バード]
[04/29 pepipo]
忍者ブログ [PR]