ことばは矢のように、あなたのこころに突き刺さる。
あやふやで不安になることばも
その傷が癒えることばも。
何年ぶりだろう
プールで泳ぐのは。
大手飲料メーカーの医薬開発で働いていたころ
時々帰りに市民プールみたいなところで
泳いでいたことがあったけど
今日みたいにジムのプールで泳ぐのは初めて。
(プールで泳ぐこと自体が10年ぶりくらいなのだが)
久しぶりに水の中で
体を伸ばした感覚の心地よさ。
ああ、人間は昔から水の中にいただけあるなあ
解放されているのに、守られているような
そんな安心感がある。
久しぶりだったので
泳ぎ方すら忘れていた。
小学生のころはこれでも水泳部だったのに。
あのころ、容易に沈んでプールの底を
這う様に泳いでいたのに
今の私は、沈むことが出来ずに
すぐに浮き上がってしまう。
人間って本当は沈まないんだ、って
昔誰かにきいたことがあるけれど
本当は泳ぐことというのは
意図的に沈まなければならないことで
浮いているより難しいのかもしれない。
久しぶりに泳いで、心地よい疲労感。
もうすぐ秋の気配がする風も心地よい。
私は夏が苦手なので
ちょうどいい季節になってきました。
(でも早速筋肉痛です)
プールで泳ぐのは。
大手飲料メーカーの医薬開発で働いていたころ
時々帰りに市民プールみたいなところで
泳いでいたことがあったけど
今日みたいにジムのプールで泳ぐのは初めて。
(プールで泳ぐこと自体が10年ぶりくらいなのだが)
久しぶりに水の中で
体を伸ばした感覚の心地よさ。
ああ、人間は昔から水の中にいただけあるなあ
解放されているのに、守られているような
そんな安心感がある。
久しぶりだったので
泳ぎ方すら忘れていた。
小学生のころはこれでも水泳部だったのに。
あのころ、容易に沈んでプールの底を
這う様に泳いでいたのに
今の私は、沈むことが出来ずに
すぐに浮き上がってしまう。
人間って本当は沈まないんだ、って
昔誰かにきいたことがあるけれど
本当は泳ぐことというのは
意図的に沈まなければならないことで
浮いているより難しいのかもしれない。
久しぶりに泳いで、心地よい疲労感。
もうすぐ秋の気配がする風も心地よい。
私は夏が苦手なので
ちょうどいい季節になってきました。
(でも早速筋肉痛です)
PR
この記事にコメントする