忍者ブログ
ことばは矢のように、あなたのこころに突き刺さる。 あやふやで不安になることばも その傷が癒えることばも。
[438]  [437]  [436]  [435]  [434]  [433]  [432]  [431]  [430]  [429]  [428
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は作家の先生(と言っても、普段は
ファイナンシャルグループ社員らしいが)
の出版を記念してのお祝いの食事会へ行ってきました

院長の中学高校時代の同級生なのですが
院長の認める「人生で頭のいいと認めた5人」
の一人らしい。

経済学の本が8月17日に発売されるのですが
本当は小説家目指してる人なんんですよね
前々から院長にそのことを言われていたのですが
その人の書く小説は、私にはまだまだ難しくて
(村上春樹も最初はそう思ったけど)
なかなか私には合わない小説家さんなのかな~
と思っていました。

しかし
その人が書いたクリニックのコピーを見て
考えが一変したのです
以前ここに書いたことのある
プシケーの話は、実はその人が書いたことが元に
なっています

その人は詩人ではないのですが
あの感覚があるのであれば
私も感覚的に合うのかもしれない
と思ったのです

実際とても素敵な人でした。

頭がいい。
理系・文系の垣根を越えた
人間としての頭のよさを感じました。
そして久しぶりに私の話を真剣に聞いてもらえたので
私自身、とてもうれしかったのです。

私は文章を書くことは生業ではないし
私は私自身のレビューを書き連ねているので
稚拙な文章をこうしてぱらぱらと
散文のように字のごとく撒き散らすだけだ
文章を書く人ってすごいなあと
思ってしまいました。

お酒もおいしく
話も楽しくて
ほぼ終電帰宅。

試験勉強どうするんだ・・・

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 根性? HOME 無題 >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
木蓮
性別:
非公開
自己紹介:
山へ行けばわかるよ
カウンター
最新コメント
[05/07 pochi]
[05/01 moto]
[05/01 moto]
[05/01 バード]
[04/29 pepipo]
忍者ブログ [PR]