忍者ブログ
ことばは矢のように、あなたのこころに突き刺さる。 あやふやで不安になることばも その傷が癒えることばも。
[436]  [435]  [434]  [433]  [432]  [431]  [430]  [429]  [428]  [427]  [426
昨日この間カニュレーションを手伝った先生に

「学生にしとくのは勿体ない~

学生やめて助手やんない?」

と、言われました。

私は顕微鏡や拡大鏡なしで血管の切れ目が見えるので
血管壁をピンセットでつまめるのです(笑)

それ以外にも色々今までの実験手技があるので
うれしいお誘いでした。
そこまで買われるのは
実験技術師としてはうれしいです。
技術者冥利に尽きる。
思えば理研の時も旭医の時も
慶応の時も
私の手技を買ってもらえてた
だから仕事が無い時期も無くて
だいぶよく渡りあるいたなあと思います


自分にはこういうものがあったんだ

自分にもあったんだ

誰にも 負けないものが。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 無題 HOME いちにち >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
木蓮
性別:
非公開
自己紹介:
山へ行けばわかるよ
カウンター
最新コメント
[05/07 pochi]
[05/01 moto]
[05/01 moto]
[05/01 バード]
[04/29 pepipo]
忍者ブログ [PR]