忍者ブログ
ことばは矢のように、あなたのこころに突き刺さる。 あやふやで不安になることばも その傷が癒えることばも。
[360]  [359]  [358]  [357]  [356]  [355]  [354]  [353]  [352]  [351]  [350
昨日進級ガイダンスが終わり
重たい真新しい教科書を担いでいろんな先生のところへ行き
最後の最後に、帰るバスを逃して1時間待ちだったので
久しぶりに煙研を覗いてみました
そしたら鈴先生とビタ先生が話しこんでいて
そこにお邪魔してきました

久しぶりにビタ先生の近くにいたら
なんだか超緊張してしまい足の震えと動悸が止まらず
一瞬逃げてしまおうかとも思ったけど
それにしてもそんな緊張の中
鈴先生ともビタ先生とも沢山話せてよかったなと思います

相変わらずビタ先生の「元気?」という言葉に
何だか答えることが出来ず
ただにっこり笑うだけだったけど
「はい」とか「うん」とか答えるよりも
何も考えずに出た笑顔の方が
調子を表してるかなと思ったり。
(たぶん伝わってないと思うけど)
そんな感じで後から自分の行動について
相変わらず反省会をしてしまいました

大学の桜も今が満開。

多分この壮大な桜色が 今私が
笑っていられる気力になっていると思います

桜が咲いている時は
なぜか力強さしか感じない。
どうしてだろう。
ものすごい力を感じる。
葉がないからかな
それとも
普通の花のように小さいところから徐々につぼみになって
ぽっ、と咲いたりしないで
葉も出さずに突然に
神々しいほどの力で花を
全力で咲かせるからだろうか

何だか霊気すら感じてしまう、この力強さ。



ビタ先生はやっぱり古池には似てない。


古池を好きになったのは誰にも似ていなかったからだ。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 北先生と。 HOME ミサイル >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
木蓮
性別:
非公開
自己紹介:
山へ行けばわかるよ
カウンター
最新コメント
[05/07 pochi]
[05/01 moto]
[05/01 moto]
[05/01 バード]
[04/29 pepipo]
忍者ブログ [PR]