ことばは矢のように、あなたのこころに突き刺さる。
あやふやで不安になることばも
その傷が癒えることばも。
昨日はリハの後大学へ。
メェ先生(仮)に物理を聞きに行ったのだけど
気づけば一通り教えてもらっていたら
・・・・・・・・・・・・・・!!
6時間半も私に付き合ってくれていた・・・
メェ先生ごめんなさい。
しつこいんです、分からないと嫌なんです私。
そこで病態生理の最高得点が70点台だと知りびっくり。
論述に30点って言うのがたぶん減点源なんだろう。
多分私もそこで大きく減点されたことだろう。
(そしてもとむら大したことないな、と思われたことだろう。)
そんなことを考えていたらブルーになってしまった。
追試が2つもある時点でブルーなのに。
もう本当にコツコツ勉強していかないと間に合わない。
テスト前にやるって言うのは無理。
物理もそうだって分かっていたのに
最後まで手をつけられなかった。
だけど、問題が解けたピークはやっぱり試験当日で
あと1つ、計算問題が出来ていれば合格になっていた。
計算ミスが何度も重なり
結局どんどん計算問題で点数を失っていき
結局あと4点あれば合格という点数まで下がってしまった。
計算ミス・・・・・・・
いつまでたっても直らない。
見直しても、見なおしている時にすでにあせっているので
目で追ってるだけになってしまう。
手を動かしてないからだ。
どうにかしたいなあ。今期の試験は、
試験問題が配られた瞬間に
頭が真っ白になる科目が多かった。
落ち着くまでに時間がかかってしまった。
意識も途中で飛んでいた。
生化学の試験中にぼーっとしてしまった。
今思えば物理化学Ⅱの試験の時
職場でのトラブルを引きずり試験前に頓服を飲んだのだ。
計算ミスが連発したのはそのせいなのかもしれないなあ・・・
何も考えずに根気強く付き合ってくれる先生に感謝しています。
ありがとう。
だけど最近自分の気分はどんより。
もうひとつの職場を引退したい。
許されないし立場的にありえないのだけど
自分の手から離れたのだとしたら
もう会議にも出たくない。
私にはクリニックの仕事で十分すぎると思うのだ。
学費の問題さえなければ仕事なんかしたくないと思う。
土日だけKOの実験手伝いに行くくらいで
あとは学生になりたいと思う・・・
メェ先生(仮)に物理を聞きに行ったのだけど
気づけば一通り教えてもらっていたら
・・・・・・・・・・・・・・!!
6時間半も私に付き合ってくれていた・・・
メェ先生ごめんなさい。
しつこいんです、分からないと嫌なんです私。
そこで病態生理の最高得点が70点台だと知りびっくり。
論述に30点って言うのがたぶん減点源なんだろう。
多分私もそこで大きく減点されたことだろう。
(そしてもとむら大したことないな、と思われたことだろう。)
そんなことを考えていたらブルーになってしまった。
追試が2つもある時点でブルーなのに。
もう本当にコツコツ勉強していかないと間に合わない。
テスト前にやるって言うのは無理。
物理もそうだって分かっていたのに
最後まで手をつけられなかった。
だけど、問題が解けたピークはやっぱり試験当日で
あと1つ、計算問題が出来ていれば合格になっていた。
計算ミスが何度も重なり
結局どんどん計算問題で点数を失っていき
結局あと4点あれば合格という点数まで下がってしまった。
計算ミス・・・・・・・
いつまでたっても直らない。
見直しても、見なおしている時にすでにあせっているので
目で追ってるだけになってしまう。
手を動かしてないからだ。
どうにかしたいなあ。今期の試験は、
試験問題が配られた瞬間に
頭が真っ白になる科目が多かった。
落ち着くまでに時間がかかってしまった。
意識も途中で飛んでいた。
生化学の試験中にぼーっとしてしまった。
今思えば物理化学Ⅱの試験の時
職場でのトラブルを引きずり試験前に頓服を飲んだのだ。
計算ミスが連発したのはそのせいなのかもしれないなあ・・・
何も考えずに根気強く付き合ってくれる先生に感謝しています。
ありがとう。
だけど最近自分の気分はどんより。
もうひとつの職場を引退したい。
許されないし立場的にありえないのだけど
自分の手から離れたのだとしたら
もう会議にも出たくない。
私にはクリニックの仕事で十分すぎると思うのだ。
学費の問題さえなければ仕事なんかしたくないと思う。
土日だけKOの実験手伝いに行くくらいで
あとは学生になりたいと思う・・・
PR
この記事にコメントする