忍者ブログ
ことばは矢のように、あなたのこころに突き刺さる。 あやふやで不安になることばも その傷が癒えることばも。
[242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232
あさっては再試験です
落としても追試があるからいいや~ なんて思っていたけど
「後がない試験」ってこんなにプレッシャーがあるものだったかと
いまさら思ってます

でもこういう切羽詰った時に限って逃避したくなって
夕飯をしっかり作ったりとか
掃除したりとか
ベランダのゴーヤに水上げたりだとか
一生懸命お仕事こなしたり するわけなんですね
逃避ってある意味だめだったときに理屈になるようなことを
あえてしているように思えてならない。

友人の結婚式が中止になった。
私はそれでいいと思う。
体裁やソトヅラを考えて 豪華な結婚式を無理に行ううよりも
私は彼女のお父さんのそばにいてあげるのが優先だと思う。
旦那さんはオエライさんのご子息なので
すっごく豪華な結婚式を執り行う予定だったみたいだけど
そんなこと無理にするより
今はそばにいてあげることが
何よりの親孝行になるんだと私は思うよ。

あとほんの少ししか
一緒にいられないんだから。
今からしっかり「さよなら」の儀式を行うこと
それがグリーフワークなのです

結婚式なんか
小さい身内だけのでいいんだよ




拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< HOME >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
木蓮
性別:
非公開
自己紹介:
山へ行けばわかるよ
カウンター
最新コメント
[05/07 pochi]
[05/01 moto]
[05/01 moto]
[05/01 バード]
[04/29 pepipo]
忍者ブログ [PR]