忍者ブログ
ことばは矢のように、あなたのこころに突き刺さる。 あやふやで不安になることばも その傷が癒えることばも。
[625]  [624]  [623]  [622]  [621]  [620]  [619]  [618]  [617]  [616]  [615
医学部でポリクリに行くと
学生の中で何人かは、必ずこう話すという。

「どうして生活習慣病みたいに病気になったのは自業自得な人に
医療費をじゃんじゃん使っているんですか。
もっと難病の人に医療費を回すべきだ!(回してほしい)」

「医師がどれだけ働いていると思ってるんだ!
大したことないのに病院に来ないでほしい」

とかね。

私、これ学生だから言えることだと思っています。

こう話たら「周りと同じに学生扱いすんな」って
一部の学生からキレられましたが。
だってそれを言ったあなたは今確実に学生で
他の学生とおなじく医師の卵の、まだ医学生であることは
ゆるぎない事実だし。
実際、学生以外でこんなこと言っている人に会ったこと
ないけど、学生ならわんさかいる(笑)


現役の医師で透析やってて

「あなたが今苦しんでるのは、自業自得ですよ」

なんて全面的に思って言ってる(思ってる)人なんて
いないと思いますもん。
(内心思ってやってる人もいるかもしれないけど
思っていても言わないと思う)

だけど、暴飲暴食で生活習慣病になって
透析して医療費使ってるのを見たら
まっすぐな医学生なんかは「自業自得」なんて
思ってしまうかもしれません。

私も、「どう思う?」と恩師に聞いてみました。
すると


「お前、病気で患者を差別すんのか」

と。

「じゃあお前が医者だったとして
人殺しとその被害者一緒に運ばれて来たら
加害者は自業自得だから処置する気になんないのか?

それとも、被害者に実は非があったら、自業自得だから
放置すんのか?

同じことだろうよ。

自傷行為は自分で傷つけたから、保険使わないで
自費だったら納得するのか?

ケガは不注意だから保険使えないのか?

単純に考えたら、お前の言っているように
生活習慣病だってケガだって自傷だって
自業自得って言ってしまえばそれまでだよ。

だけど、医者の仕事ってなんだ?

助けたい人だけに保険使って治療する仕事か?

今の日本の医療は、皆保険だって言われているけど
実際はそうじゃない。
保険料が払えなくて無保険の人だっているんだよ。
資格証だけもっててな。国保に入る資格はあるけど
入ってないから実際無保険だろう。

日本の医療は様々な問題を抱えている。

表面的なものだけじゃないんだよ。

生活習慣病って言ったって
生活習慣が問題ない人だっているんだぜ?
それをどうやって判断するんだよ。
医師が患者の人生のどれだけを把握できると思ってるんだ。
病態生理から、決めつけることなんかできない。
医師が患者の人生で知ることができる情報なんて
砂粒くらいのものだぜ・・?

同じ病気の患者でも、
隣の患者は自業自得って態度で治療し
その隣は患者さま扱いなのか?

病気を見るのが医師の仕事だろう。

病気になった背景に気を取られて
患者を差別的に見るならそれでもいい。
医療が平等だと叫ぶなら
医者が平等に接することができない現場は
矛盾が生まれるだろう

医師は患者を差別しないのが
基本的な原則。

生活習慣病で自業自得の烙印を押すには
本当に細かく、遺伝子レベルと生活習慣を聞き出し
厳密なチェックをかけなければ無理。
それは残酷なことにもなるだろう。


まず第一 根本的にそれを叫ぶなら
自分の愛する人が生活習慣病で働けなくなった時
医療費使えずに治療もできないことを
自分が受け入れられるかということだ。

ま、実際そんなこといちいち考えて治療なんか
できねーよ。
よっぽどまったりのんびりしてる所ならともかくさ。

目の前の患者が苦しんでたら
こっちは無我夢中でその命と向き合う。
命はその人だけのものじゃないからな。

こっちは無我夢中で
その命に立ち向かってるだけだよ。

はははっ」





うーん。

考えちゃいますね。

病気を憎んで、その人の背景を治療するのではない。
人生に踏み込んで、他人が何かしようなんて
おこがましいことだとは思わないかね

そう、ブラックジャックの中で言っていた。

医師や医療者は
何をするべきだろう

患者にとって天罰を加えることか

患者を甘やかすことか

患者をいい気分にさせることか

自分の技術向上のために腕をふるうのか

自分を癒すために相手を治療するか

自分の存在価値を見出すために
人から求められる職業を選んだのか

私は自問自答して欲しいと思う
全ての医療者に。



拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
木蓮
性別:
非公開
自己紹介:
山へ行けばわかるよ
カウンター
最新コメント
[05/07 pochi]
[05/01 moto]
[05/01 moto]
[05/01 バード]
[04/29 pepipo]
忍者ブログ [PR]