忍者ブログ
ことばは矢のように、あなたのこころに突き刺さる。 あやふやで不安になることばも その傷が癒えることばも。
[73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63

お祭りだー、と思っていた試験も無事終わりました。
無事、って全然無事じゃないんですけど。
あー、あんなに遅くまで毎日のように教えて下さった
ビタミン先生他教官の皆さまごめんなさい。
皆さんのおかげで全部の問題が理解できましたが
私の計算力のなさのおかげで台無しにしました。
ごめんなさい。

考え方も合っていて、式も正しいのに 
計算が出来ない・・(致命的)

今日は本当はビタミンB12の構造式のポスターをもらいに
煙研に行こうかとも思ったけれど
あまりの試験の出来の悪さに行く気も失せ(でもポスター欲しい・・)
ハイテンションで帰ってきました。
帰ってきてもただいまを言う相手もいないんですけどね。
だったら煙研に行けばよかった・・・

試験終わって隣の会場にいる友達を探しに覗いてみたら
いましたねービタミン先生。(申し訳なくて目を合わせられない)


はー。 

ため息しか出ない・・・

それにしても何でこんなに計算ができないんだろう。
こつこつ計算力をアップさせるために自主トレでもするか。
計算ドリルとか。

頭をよくぶつけていたから、脳細胞がやられてしまった
のだろうか・・・

心を入れ替えて、今日の問題を解きなおしてみようっと。

私は他の学生に比べて
化学がとても苦手だということと
勉強からしばらく遠ざかっていたというハンディがある
でもね
言い訳したくないし、負けたくないの。

私も類にもれず、油断すると色んな言い訳を探し始める
「仕事してるから」「学校の勉強からしばらく離れているから」
「独り暮らしだから」「お金がないから」etc・・

でも違う。

そうじゃない。

自分から逃げない。
煙先生に「お前は妥協できない、少しは妥協を覚えろ」って
言われたけど
ごめんね先生
私は納得したいのよ 腑に落ちて見たいの
やりきったって、もうこれ以上できませんって。

限界は天高くに、だから、ね。


生きるんなら限界に挑戦するのが筋だ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< proof HOME 暗黒大陸 >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
木蓮
性別:
非公開
自己紹介:
山へ行けばわかるよ
カウンター
最新コメント
[05/07 pochi]
[05/01 moto]
[05/01 moto]
[05/01 バード]
[04/29 pepipo]
忍者ブログ [PR]