忍者ブログ
ことばは矢のように、あなたのこころに突き刺さる。 あやふやで不安になることばも その傷が癒えることばも。
[72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62
なんだか最近このブログ
冷静に読んだらすごいですね
私のなかの 暗黒な部分が
存分に撒き散らしてありますね・・・

なんでだろ

たぶんきっと季節のせいだ。

そして都会に住んでいるせいかもしれない。

今ふと思ったけれど
今通っている大学は陸の孤島みたいな
ここ、関東か?というような
山の上に建っている
もちろんキャンパスは半分林の中。
異様に落ち着く。
住み着きたいくらいだ。
(多分その願望が叶えられる日もそう遠くは無いだろう)

そこにいる時は
「私はここにいていいのか」と自問自答はするけれど
寒いとは思わない。
多分植物が生えているからだと思う。(=土がある)
こうなると北先生の一言が身にしみる。

「人間土がないとこじゃダメになる」

・・・・・言えてる。

私が今住んでいるところは住宅街で
マンションぱっかりで
コンクリート帝国なわけですよ
コンクリートって見た目も冷たいけれど
事実 触ると冷たいでしょ
それがこの季節
鉛色の空気とシンクロして
さらに 重苦しく感じるんですよ
重苦しくて息苦しくて寒い。
こういう季節
あんまり好きではないんだよね
でも 私は帰れる故郷がないので
ここできっと 生きていくしかないんだな

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
木蓮
性別:
非公開
自己紹介:
山へ行けばわかるよ
カウンター
最新コメント
[05/07 pochi]
[05/01 moto]
[05/01 moto]
[05/01 バード]
[04/29 pepipo]
忍者ブログ [PR]