忍者ブログ
ことばは矢のように、あなたのこころに突き刺さる。 あやふやで不安になることばも その傷が癒えることばも。
[250]  [249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240
刻一刻と
夏休みが終わりに近づいています
このところ専業主婦みたいな生活をしていたため
家にいるのが妙に心地いい人になってしまいました。
もともとそれほどアウトドアな人間でもないんですけどね。

家にいるということは
家事やその他の労働はあるにしろ
自分のペースでできるところが最大の利点です
洗濯の終わりを告げる電子音がたとえピーピーなっても
とりあえずこのコーヒーのみ終わってから取りにいこうとか
そういうことが許されるわけですよ
昼ごはんを2時3時に食べようが
誰にも文句言われないわけですよ
強制されない生活ってやつです

私には幸い法律で縛りのある家族は今のところいませんが
専業主婦っていいなあとか
少し思いました
これで子供がいるかいないかによって大分違うと思いますが
時間を好きに割り振りできるってところに
とても魅力を感じてしまう今日このごろ。
朝の早起きだって
別にあとで昼寝して取り戻せばいいわけだし
眠かったらいつうとうとしても
チョークが飛んでくるようなこともないし
なんだかすっかり

脱 現実

です。

これもあと数日。
そろそろ6時起きの生活に戻さなくちゃ。
今は睡眠をたっぷりとって、ゆっくり休んで
体力気力を回復している時間です
ここで回復した体力も、きっとあと数日で始まる後期で
あっという間に無くなるだろうが。

ああー、休みすぎて大学へ復帰したくない・・・
なんとなく、「この勉強を終えれば夢に近づける!」みたいな
そういうのもまったく無い私にとって
毎日のモチベーション&がんばることが
どんだけ大変か。
大学に楽しい場所があれば、まだいい。
本当のことをぶちまけて話せる人を
大学で求めることは間違っていると思うので
誰も私の本当に置かれた立場を知らない。
だから皆簡単に私に何か言う。
本当は毎日泣きたいくらいなんですよ。
こんなんで大学へよく行かなくならないかと感心する。
毎日私の足を動かすのは
もはや世話になった人へのロイヤリティだけだ。

なんて、こんなことを書いてしまった・・・
夏休み残すところあと3日。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
木蓮
性別:
非公開
自己紹介:
山へ行けばわかるよ
カウンター
最新コメント
[05/07 pochi]
[05/01 moto]
[05/01 moto]
[05/01 バード]
[04/29 pepipo]
忍者ブログ [PR]